11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

小説家になろう、及び、MFブックスにて執筆されている、理不尽な孫の手先生の作品。 『無職転生 - 異世界行ったら本気だす - 』を含む『六面世界の物語』シリーズの感想がメインとなっております(※基本的に龍族贔屓です)

項目ごとの表示は下記リンク↓か、右のカテゴリからどうぞ。
[六面世界の物語タグ全記事]・ [無職転生] [漫画版他] [雑記] [古龍の昔話]

★★★ Amazon:無職転生:書籍&漫画他 ★★★

ファイアーエムブレム風花雪月 感想 



めちゃめちゃハマってます。
しかし、発売後毎日コツコツやっていますが、まだ、4ルート中の青獅子ルートを終えただけで、現在、黒鷲ルートを無料アプデの難易度ルナティックでプレイ中。

近年ほんとやりたいゲームあっても全然やれてないっす。
これも平日は一節分どころか1マップ戦闘したらお終いとか、下手すると支援会話聞いて寝るとかになるので、土日遊べないと全然先に進まない。といいつつもう200時間ぐらいやってんだけど!?

でも、めっちゃ楽しい。
ゼルダといいFEといい、Switchでは長く信者やってるシリーズに最高傑作クラスの新作がきて、ファンとして幸せすぎなんですけど!?

なお、購入に関してはDL版に抵抗がないなら、2本でお得 ニンテンドーカタログチケットが大変お得です。
任天堂オンラインに加入していれば、対象ソフト2本が9980円。1ヶ月306円から加入できるので圧倒的割引率に(セコイw)
個人的オススメはゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド、FE風花雪月、ゼノブレイド2の順かな。
▼ 続きを読む
関連記事  ≫ ≫ 一覧表示
tm: 0  /  cm: 0  /  △top

アニメ無職転生ティザーPV! 

きました!
無職転生アニメ公式サイト
TVアニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす』ティザーPV<2020年放送決定>

なんと!劇場版かと見紛うクオリティ!
そりゃティザーPVだけど、ティザーPVだけど
正直、もっと安っぽいものが出てくるだろうなとちょっと覚悟してたんですけども、よい意味で裏切られたなぁと。
それぞれのシーンやラストシーンの選択をみても、これはちゃんと分かってる人が作ってる感があって素晴らしい!

どこの制作!? スタジオバインド?
アニオタの端くれなのに聞いたことないぞ??
というわけで調べてみたところ
『無職転生』制作のために新たに設立したアニメ制作会社。
とのこと。
WHITE FOXとEGG FIRMが共同出資で設立 制作会社スタジオバインド
TVアニメ作る為に制作と企画会社でスタジオ新設...んなことあるの!?
正直、わたしゃ困惑しましたよ。
長年濃いファンの間ですらアニメ化は難しい。されても駄作になる可能性が高いと言われてる本作でしたので。
それを、専用スタジオ新設して、継続的、長期的、計画的に進めていく為の体制を作ってまでのビッグプロジェクトとして位置づけられてるとは…

誰がそんな有難いことをやれといったの!?
拝むわ!!!

PV見る限り6章まではありそうだし2クールと予想。
でも、2クールのためにスタジオ新設は…しない、よね?(ニヤリ
東宝レーベルということは劇場版も視野に入ってるとみても不自然じゃない、よね?(ニヤリ

まあ、長年アニオタしてた故の猜疑心が
まだだ、まだ信じるな!という警報をだしてはいますがw
でもまあ制作側も出資している以上、出来うる限りのクオリティは出してくれるのではないかと期待!
関連記事  ≫ ≫ 一覧表示
tag:
tm: 0  /  cm: 0  /  △top

アニメ徒然2019春&夏 

春アニメはだらだら見たりみなかったりでした。
というか一日一作品もみるものがない状況になったのは久々かも
そしてなぜかアマプレでキングダム全部観てたりしてましたw
テレビでやってるときはそういう気分じゃなかったんですが
まとめてみると面白かったっす。
十二国期も観れるようにならないかなー?
▼ 続きを読む
関連記事  ≫ ≫ 一覧表示
tm: 0  /  cm: 0  /  △top

無職転生 - 異世界行ったら本気だす - 感想 #15 

『無職転生 - 異世界行ったら本気だす - 第15章 青年期 召喚編』
感想です。

なお、感想は↓のWeb版準拠となります。
>>『無職転生~異世界いったら本気だす~』(小説家になろう)

---あらすじ----

間残されていた、サラとの遺恨を解決したルーデウス。そんなルーデウスたちは、甲龍王ペルギウスが住む空中城塞を訪れることになる。城内で新しい知識を習得したり、珍しい経験をしたり、貴重な時間を過ごす日々。
一方で、風邪かと思われていたナナホシの体調が急転する!「俺を魔大陸に送ってもらう事は、可能ですか?」ナナホシの治療法を探すため、行動を始めるルーデウスたち。しかし転移した先は、デッドエンド時代の苦い思い出が残る、あの場所で…!



以下、全編及び関連作品読了後のネタバレ感想になります!

▼ 続きを読む
関連記事  ≫ ≫ 一覧表示
tag:
tm: 0  /  cm: 0  /  △top

かぐや様は告らせたい突発語り#1 

いきなりですが連載分を読んだらキャラについて
語りたくなったのでダラダラやっちゃうw
ネタバレ全開でいきますよ~。

そういえば、以前もかぐや様を語りたいってタイトルつけて語ろうと思ったことあったんですが、そのままのタイトルのスピンオフ作品があったので止めたのだった。
なお『語りたい』は良いスピンオフなのでオススメです(笑)
ま、今回は白銀御行を語りたい、ですけど(笑)

▼ 続きを読む
関連記事  ≫ ≫ 一覧表示
tm: 0  /  cm: 0  /  △top

アニメ徒然2019春 

継続組はどろろのみ。
とはいってもまとめてみようと置いてるので
みてはいないんだなこれが。

▼ 続きを読む
関連記事  ≫ ≫ 一覧表示
tm: 0  /  cm: 0  /  △top

アニメ徒然2019冬 #3 

『はたらく細胞』二期が決定したそうで
やったね!!
とは思うのですが原作ストックのなさと、赤血球ちゃんの出番のなさが心配です。
でもまあ、やったね!!(大事なことなので)

春アニメはまだ途中ですが
今のところ『鬼滅の刃』はよかった
あと『フルーツバスケット』が懐かしいのでついみてしまう。
でも、あれは前のアニメもかなり出来がいいのになぜ今ごろという気も。
ワンパンマン二期がボンズじゃないと今頃知って、ちょっと哀しみにつつまれました。

さて冬アニメ完走したのは
『モブサイコ100』と『かぐや様は告らせたい』です。
最近は完走できるアニメが少ない・・・
↓の感想はほぼかぐや様になりますが、モブサイコ好きだけど語ることが相変わらずない。
▼ 続きを読む
関連記事  ≫ ≫ 一覧表示
tm: 0  /  cm: 0  /  △top

最近のゲーム事情 

がっつり系は全然すすまないまでも
ぼちぼちとやってます。
この数年、数は減ったものの、わりと当たりばかりを引いているので、ゲームをやること自体は楽しいんですけれどもね。

switchはホーム画面でインディーズのゲームをやたら押してくるので、気になるのも多いです。
体験版DLしまくってるけど手が回らないんだけどな!
▼ 続きを読む
関連記事  ≫ ≫ 一覧表示
tm: 0  /  cm: 0  /  △top

祝!無職転生 アニメ化! 

とうとうこの日がやってきてしいました。
アニメ化に向かない作品なのは間違いなく
色々と不安がなくはないですが

無職転生アニメ企画進行中!の報
ここは素直に喜ぼうと思います。

いやっったあああああああ!!!

願わくば制作陣に恵まれますように!!
2クール以上でありますように!!
(本音をいえば8クールぐらいやってほしいがw)

▼ 続きを読む
関連記事  ≫ ≫ 一覧表示
tm: 0  /  cm: 0  /  △top

アニメ徒然2019冬 #2 

月一は死守したい。
といいつつ、アニメも3本しかみてないんですが。
約束のネバーランドは、やっぱこの手のはもとを知ってるとモチベーションが低くなるなぁ。
盾はまあ予定調和で、アニメでみるなら槍のほうが面白いと思うw

ちょっとだけゲームの話ですがビルダーズ2は少しずつこだわりレシピを埋めていってて、あとはもう商人に頑張ってもらうしかない状態です。つーか部屋の数の上限値きっついなー。
更新でかわったのか、なんか住人の台詞が増えててちょっと嬉しかった。
▼ 続きを読む
関連記事  ≫ ≫ 一覧表示
tm: 0  /  cm: 0  /  △top